ランクル100

高級さと乗り心地、タフネスさを
兼ね備えた本格4WD!
【ランクル100】

ランクル100
ランクル100
ランクル100

ランクル100 スペック

ガソリン車 ディーゼル車
エンジン 2UZ-FE 1HD-FTE
排気量 4700cc 4200cc
最高出力 235/4800(ps/rpm) 205/3400(ps/rpm)
最大トルク 43.0/3600(kg/rpm) 44.0/1800(kg/rpm)
燃費 通常:約5km/L
高速:約7km/L
通常:約7km/L
高速:約9km/L

ランクル100 車体サイズ

長さ 高さ
背面タイヤレスグリルガード無し 489cm 194cm(※1)
200cm〜
186cm(※2)
189cm〜
背面タイヤ付きグリルガード無し 512cm 194cm(※1)
200cm〜
186cm(※2)
189cm〜
背面タイヤ付きグリルガード付き 530cm 194cm(※1)
200cm〜
186cm(※2)
189cm〜

(※1)社外オーバーフェンダーがある場合
(※2)ルーフレールがある場合

前期・中期・後期による違い

【前期】平成10年(1998年)1月~

ランクル100 【前期】平成10年(1998年)1月~

前期モデルはランクル80の後継モデルとして平成10年に誕生!

車幅を広げ、乗り心地を大幅に改善。
走行安定性の格段に向上!

上級グレードには電子制御式のサスペンションを装備し、さらに乗り心地が改善!

【中期】平成14年(2002年)8月~

ランクル100 【中期】平成14年(2002年)8月~

中期モデルでは、オートマが4速→5速へ変更。
車体色であるパールホワイトは更に白くなり、イメージの変更。

グリルのデザインも一新し、印象の変化。

テールレンズのウィンカー部が黄色からクリアレンズに変更。
少し高級感のあるイメージになる。

ガソリン車のVXグレードが8人乗りから5人乗りに変更。

全体的に内装も一新し、前期とはまた変わった雰囲気の100となる。

【後期】平成17年(2005年)4月~

ランクル100 【後期】平成17年(2005年)4月

後期モデルでは、車体色であるパールホワイトが更に白くなり、中期よりもまたイメージの変更あり。

グリルのデザインも再度一新し、印象の変化。

テールレンズ全体のデザイン変更とストップランプのLED化で、更に高級感のあるイメージになる。

ヘッドライトが一回り大きくなり、切れ目の無い一体型へ。
ヘッドライトレベライザーの追加。

ランクル100 角目カスタム・丸目カスタム

staff

当社のミッションは、お客様の生命を預かる仕事。
人生を豊かにするパートナーづくりをお手伝いし、思いをカタチにするオーダーメイドで仕上げます。

Front & Back Office Team
お客様への対応から車両管理まで

Front & Back Office Team

Maintenance Team
安心してドライブを楽しんでいただくために

Maintenance Team

Cleanup Team
最後の仕上げにもこだわります

Cleanup Team

company

全国各地に対応可能
地域No.1のカスタム実績

当社は四駆&クラシックカーの専門店として、各社メーカーの名車を取り扱っています。
お車の状態、お客様のご要望に応じて、カスタムからメンテナンスまで最高のクオリティーをご提案します。

有限会社佐野オート商会

■会社概要

会社名有限会社佐野オート商会
設立昭和28年3月27日
代表者佐野 裕司
本社住所新潟県上越市下吉野965
電話番号025-520-2030
営業時間9:00 – 18:00
定休日月曜、祝日、第1・3日曜日
取引業者株式会社オークネット
株式会社USSジャパン
株式会社カービュー 他
取引銀行上越信用金庫 有田支店
公的資格古物売買許可証番号461280000440
陸運局認証工場番号 201号

contact

お電話でのお問い合わせ